
2025/02/21 GBPJPY戦略
日足の動きとしては、週間戦略で引いていた節目の赤ライン189.5まで下げたのが昨日のチャートでした。
15分足で見ると、赤ラインを一度下回った後にWボトムをつけて戻って来るという動きで、現在は赤枠のようなレンジ形成となっています。
このレンジを上下に突破するのか、レンジ内でウロウロするのかが今日のポイントです。
シナリオAはレンジを上に抜けて、目線が買い転換したあとの押し目買いシナリオで、一番可能性が高そうに見えます。
その場合の目標値は190.3付近と見ています。
シナリオBはレンジ上限を越えられずに再び下げてくる場面でのショートシナリオです。レンジ内なので、目標値はレンジ下限の188.9付近となります。
そして、レンジを下抜けたあとの戻りを狙うシナリオCです。下に抜けた場合は188.3付近を目標として狙いたいですね。
振り返り

朝の見立てどおり、一旦上昇しましたね。
直近の目標と思っていた190.3を超えてもう一つ上のラインまで到達しました。
エントリーできたと思われる場所は上図の3か所です。
○1
レンジ上限とみていた赤線を超えてはいないが、短期的なレジサポ転換で5分足レベルで見ているとレンジ突破する形になっていたのでロングできる場所になります。
青ライン付近で動きがやや止まるところで利確でOKです。
○2
青ラインを超えたあとの押し目買いです。
ここも短期でレジサポになっているのと、5分足レベルで切り上げてきていて底堅いと感じるところなのでロングを考えていいですが、4時間足の戻り高値として前項の場所になるので、高値を更新せずに急落するシナリオも頭に入れながらのトレードになります。
○3
この日のベストエントリーポイントです。
チャートの形が変わっているので、朝の戦略では描けていない部分にはなりますが、Wトップ形成→意識されていた青ラインでレジサポ転換して切り下げたあとの戻り売り。
直近安値までを取ったとして130pips程度、もう一段伸ばせば200pips獲得もあり得るエントリーポイントでした。