デイリー戦略

2025/02/28 GBPJPY戦略


昨日はレンジ上限を突破するような動きを見せましたが、結局はレンジ内に再び戻ってきました。
ただし、今日はここ数日とは違って動きが出そうな予感ですね。
ついにレンジ下抜けなのかな?という動きになってきています。
現在のチャートの形での目先の戦略としては以下のとおりです。

Aシナリオ
もう一度戻りをつけてからの下落場面からのショート。目安は189.05付近のレジサポになりますが、ずっと反応していた青いライン188.9も意識されるのでラインというよりはこのエリアという感じでゾーンとしてみておきます。
目標は187くらいに置きたいですね。

Bシナリオ
これが一番濃厚かもしれませんが、このままレンジ下限を突破してからの戻り売りです。
レンジ下限の188.3付近でレジサポになって下落するところをショートするイメージです。
目標は同じく187くらい。
ただし、日足を見るとサポートになるものがあまりないので186や、さらに下の184くらいまで狙える可能性はあると思います。

Cシナリオ
再びレンジ内に戻っていくパターンです。
可能性としては低そうに感じていますが、ゼロではありません。
15分足の直近高値を上抜いたあとの押し目からのロングで190までは狙いたいですね。
直近高値を上抜いたあとの押し目は189.05のラインよりも下になる可能性が高いので、慎重にタイミングを待つ必要があります。

振り返り


Bシナリオか?と見せかけて再び上昇してレンジ内に戻る動きでした。
今週はずっとこういう動きが続いていましたね。
朝の戦略からチャートの状況が変わってしまっていますが、エントリーチャンスとしては以下の2か所でした。

○1
直近高値を上抜けて、買い目線となったあとの押し目買い。
直近高値に対してレジサポになっていて、入りやすい場所です。
狙いは青ラインの190付近となります。
実際はその上のピンクライン190.3まで上昇していますが、その手前で一度押し目をつける下落がありますので、現実的には青ラインで上げ止まったところで利確になると思います。

○2
高値をつけたあとに下落してレンジに戻ってきたあとの戻り売りポイント。
15分足ではWトップのネックでのレジサポという場所にもなります。
金曜日の深夜ということで、長く持って伸ばすというよりはサクっと下のライン到達で利確するという感じです。

この記事をシェアする

おすすめ記事