デイリー戦略

2025/03/27 ポンド円トレード戦略

2025/03/27 ポンド円トレード戦略 15分 チャート 振り返り

2025/03/27のポンド円トレード戦略
パッと見、「やりにくそう」な1日を予感します。
デイトレード目線では目先は売りとなります。
しかし、日足も4時間も買い目線なのでやりにくい感じです。
こういう日は無理に手を出さずに、方向感が出るまで放置でもいいと思います。

Aシナリオ
194付近の高値を超えて、買いの流れになった後の押し目買い。
この場合は、1時間足でもWボトム形成となっている可能性が高く、上昇のための環境が整っているかも知れません。
目標は194.4付近。状況次第で194.7付近まで伸ばしたい。

Bシナリオ
194付近を超えられずに切り下げてくる場合はショート狙い。
今のチャートの形から194付近に来ても売れないので注意です。
少し時間が必要だと思います。
目標は193.3付近。

Cシナリオ
より明確に下落の流れになってからの戻り売りです。
戻りの目安は193.8のピンクライン付近まで想定しておき、実際のチャートの動きから判断となります。
目標はBシナリオと同じ。

振り返り

Aシナリオでした。
もう少しレンジでウロウロするかと思いましたが、意外とすんなり上昇しましたね。
上位足と目線が揃ったあとの押し目買いで○1からのロングがベストです。
ここは194.4で利食い(35pips)で良いですが、相場環境も良く、20MAも下支えしていていい感じなのでホールドしてもOKです。
ホールドした場合は、目標の194.7では勢いが落ちる気配がなかったので、もっと伸ばせます。
その上の青ラインで動きが止まるところで利確がベストです。90pips

194.4で利確した場合は、その後の押し目となる○2が理論的にはAシナリオと同じなので入れます。
しかし、実際のチャートを見ていると下位足では逆張りっぽくなるので、エントリーを躊躇するところですね。

その後は深夜帯ですが、○3もロングできます。
5分足レベルで切り上げWボトムを作って上昇する場面になります。
上のラインまで到達して勢いが落ちたところで利確です。60pips

この記事をシェアする

おすすめ記事