デイリー戦略

2025/02/19 GBPJPY戦略

今日は基本的に買い目線で見る。
最初のポイントは191.7付近のラインでの攻防
ラインが機能するようならAシナリオでのロング狙い。
ラインを下抜けるなら、戻りを狙ったBシナリオ。
Bシナリオではその下のライン付近までの短期的なショート狙いとなる。
Aシナリオに乗り遅れて上昇した場合は、高値更新を待ってからの戻り狙いでCシナリオを想定。
Cシナリオの場合は戦略を更新する必要があるので、高値更新してからまた考えたいですね。

振り返り


朝の時点では買い目線でしたが、1日の動きとしては下落に流れが変わって下がり続けた1日となりました。

○1
朝のAシナリオを取った場合は、ここでロングとなりますが、その場合は上昇しきらずに下げ始めるタイミングで撤退できればGood。チャートの動き的にはちょっと難しいでしょう。
その場合は損切りになった人もいるかもしれません。
○1でのエントリーの場合、損切り位置は一つ下の緑ラインよりやや下に置くので、その場合は損切りにかからず次の上昇場面で微益かトントンで撤退できます。

○2
前日からの流れと日足チャートの形から、この日は下げると判断していくならば、ベストのエントリーはこの価格帯です。Bシナリオですね。
ただし、下の緑ラインはサポートとして機能して再び上昇の可能性があるゾーンでもあるので、エントリーしたら下に抜けるまで2〜3時間じっと監視が必要です。

○3
緑ラインのサポートの割って、切り下げながら波を描いているこの価格帯は一番エントリーしやすい場面でした。

この記事をシェアする

おすすめ記事